fc2ブログ
手織適塾さをり広島通信は、”手本はいらない、自分の思い通りに織ればよい”をモットーに城みさをが創り出した好きに好きに織ることで最高に自分の感性を引き出す手織り「さをり織り」の最新情報を発信しています。twitterでもブログの更新をお伝えしています→http://p.tl/B03i
  • 10«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »12
| Login |
2014年03月30日 (日) | 編集 |
教室の一番近くの公園では桜が満開です!
・・・が、週末あいにくの雨。
まだ散ったりはしないと思いますが、一番いいときに雨なんて
残念です。

あっという間にあと1週間ちょっとになりました適塾展ですが
教室では準備がすすんでいます。

第10回手織適塾SAORI広島展
4月8日(火)~13日(日)9:00~17:00
(12日のみ19:00まで)
広島県立美術館 県民ギャラリー


みなさんの力作がそろっていますので
ぜひ足をお運びください。お待ちしております!



さて、作品紹介します。
1-2014-03-27.jpg
Aさんのやわらかな布が織り上がりました。さわやかなお洋服ができそうですね!
Yちゃんはベルトができました。なかなかお似合いです。
そして、玉三郎も狙っているお魚のタピ。注目の的でした!



新しい糸も入ってきてます。
2-2014-03-28.jpg
レーヨンにシルクが少し入った、柔らかな風合いの糸です。

3-2014-03-281.jpg
これからの季節に合いそうな綿や麻のはいったふんわりした糸です。

4-2014-03-282.jpg
シルクとナイロンの糸です。やわらかいけどさらっとした感じです。



織り体験、講習のご予約・お問合せは
SAORI広島まで
TEL 082-532-1170(10時~18時 日・祝お休み)

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック