fc2ブログ
手織適塾さをり広島通信は、”手本はいらない、自分の思い通りに織ればよい”をモットーに城みさをが創り出した好きに好きに織ることで最高に自分の感性を引き出す手織り「さをり織り」の最新情報を発信しています。twitterでもブログの更新をお伝えしています→http://p.tl/B03i
  • 10«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »12
| Login |
2013年11月19日 (火) | 編集 |
いやー、寒くなりましたね。今日は広島の県北のほうは雪だそうですよ。
テレビで見ただけですけど、庄原は真っ白でした・・・

つい前日まで教室は半袖でも過ごせるほど暖かかったのに(というか暑かった)
家に帰ると寒すぎで、寒暖差で風邪ひきそうです。
みなさま、暖かくしてお過ごしくださいねー。


さて、最近の作品をご紹介します。(写真はクリックすると少し大きくなります)

1-2013-11-002.jpg
写真とるよー というとくるくる巻く人とかぶってみる人が。こういうのから洋服の
アイデアが浮かんでくるかもしれませんね!
いつも素敵なAさんは染めの作品。


2-2013-11-05.jpg
Gさんはきれいなカラーのマフラーが織れてますね。Oさんのはデニムのバッグの紐になさるそうです。
どんなバッグになるのでしょうか。Iさん、どんどん冒険してみてくださいね!


1-2013-11-09.jpg
KさんとGくんは長ーい作品が仕上がりました。何になるのか楽しみです。
Mちゃんは基礎タピが完成しました。すっごい笑顔でありがとう。


1-2013-11-15.jpg
こっそりパンダちゃんの入った紐はKさんの作品。Jさんも同じく紐ですがすごーーく長いのです。
Sさんはマフラーかな。あ、染めの糸楽しみにしてますね!


1-2013-11-151.jpg
火曜日のメンバーショット。和気あいあいと楽しそうー。
金曜日にMちゃんパン屋さんがやってきました。おいしいんですよ!


6-2013-11-02.jpg
11月のはじめに、SAORI広島の利用者さんたちがお世話になっている(株)つなぐさんの
第3回障害者創作活動展が西区民センターで開催されました。
似顔絵付の素敵な展示会でしたー!



織り体験、講習のご予約・お問合せは
SAORI広島まで
TEL 082-532-1170(10時~18時 日・祝お休み)

スポンサーサイト