2013年10月27日 (日) | 編集 |

Yちゃんが焼いてきてくださったホットケーキ(いまどきはパンケーキと
いうのでしょうか)でケーキ会

私はその日にいなかったので残念です。でもなんだか甘そーっ!
Kさんの長ーい作品もできあがりました。何になるのでしょうか?

とあるある日の教室風景。みんな思い思いに織ってます。
Oさんの大正ロマンな作品。いや、あの、大正ロマンの定義はよくわからないんですけどね(笑)
染めのたて糸を少しずらして織っておられました。
Kさんのやはり染めの作品。複雑な色合いになりましたねー!

二色交差のマフラーできあがりました。目標があるとどんどんできちゃいますね。
Hさんは1枚目と2枚目の作品を縫い合わせてショールにされています。
まだ幅広にしていきたいそうですよ!楽しみですね。
体験で来られたご兄妹。学校でさをりをされていたそうです。
織るのがすごく楽しそうで、みているこっちが楽しい気分になりましたよ。
ずいぶん気温がさがってきましたね。
教室はなんだかあたたかくていまだにスタッフは半袖だったりするのですが
それでも気温差が大きいので風邪もひきやすそうです。
みなさんも、体調には気をつけて元気に教室にきてくださいね!
あっ、そうだ、お知らせがひとつあります。
12月14日(土)午後1時から「今年もいちねんありがとうパーティー」をします。
参加費は500円です。
参加しまーすって方はスタッフに一声かけてください

織り体験、講習のご予約・お問合せは
SAORI広島まで
TEL 082-532-1170(10時~18時 日・祝お休み)
スポンサーサイト