fc2ブログ
手織適塾さをり広島通信は、”手本はいらない、自分の思い通りに織ればよい”をモットーに城みさをが創り出した好きに好きに織ることで最高に自分の感性を引き出す手織り「さをり織り」の最新情報を発信しています。twitterでもブログの更新をお伝えしています→http://p.tl/B03i
| Login |
2011年11月16日 (水) | 編集 |
神戸レポシリーズまだ続きます


さをり仲間のファッションショーです。

ぜ~んぶ見ていただきたいくらいどれもステキでした



このキレイなモデルさん誰だろうと見とれていたら…
SAORI Peace Weave 2009にも出演してくださった
アルパ奏者のKayoさんでした
ショー1



お世話になってる福山の「工房まち」Nさんです
ショー2


ショー3


ショー5


ショー4


ショー6


ショー7





フィナーレは全員登場
フィナーレ


このカラフルなミニワンピは広島・三次の由美さんの作品です
フィナーレ2





この日最後のステージは
デザイナー・岡本順さん、デザイナーサトウセイゴさん、ダンサー・佐藤知子さん、
京都造形大学准教授・成実弘至さん、COOPSAORI・赤井さん、さをりひろば哲也さんによる
トークショーでした。
それぞれの立場からさをりの未来について語ってくださいました。
トーク2

トーク1






翌日は
城みさをさんも来られました
みさをさん



研究会の様子です。
2011_1114研究会


私は「震災からの復興」について話すグループに参加させていただきました。

阪神大震災を経験された方、
東日本大震災の被災地で立ち上がろうとされている方の
生の声を聞くことができました。

遠く離れた広島で
私には何ができるのか

ほんの少しだけ、見えた気がしました。

東北の方に、来年のSAORI Peace Weaveについても
お願いしてきました。






それでは、これにて神戸の報告は終了です。

長~いレポにお付き合いいただきありがとうございました




ようこ。

広島ブログ

スポンサーサイト