2011年03月04日 (金) | 編集 |
昨日からまさかの雪で寒かったですね~
我が家では洗濯して片付けていた敷き毛布を慌ててひっぱり出し、
久しぶりにエアコンも稼動
今朝は車もパリパリでした

これで今シーズンの降雪は最後でしょうか

さてさて、そんな寒い朝に夏の話をするのは気がひけますが
でも発表しちゃいます

今年も広島市の被爆建物「旧日本銀行広島支店」にて
SAORI Peace Weave 2011開催が決定しました~
7月9日(土)~7月13日(水)10:00~17:00(最終日は16時まで)
全国から集めた平和を願って織り上げられたタピストリーの展示のほか、
さをり以外のジャンルのアーティストの作品発表や、
プレイベントも企画してます
只今SAORI広島では、どなたにでも織っていただけるように
たて糸をかけた織り機を常設しています。
もちろん参加は無料です
会場に展示した後、
例年どおり折鶴を作って平和公園・原爆の子の像にお供えしようと思ってます。
ふだん さをり織りをしている方もしてない方も、
少しずつ皆で織って参加しましょう
適塾のほかにも
イベント会場や
カフェや雑貨やさんなどに協力してもらって
織り機を置かせていただく予定なので、
見かけられたときはお気軽に声をかけてくださいね
(そしてぜひ参加してください
)
お問い合わせは事務局のSAORI広島まで
TEL&FAX 082-532-1170
よろしくお願いしま~す
ようこ。


我が家では洗濯して片付けていた敷き毛布を慌ててひっぱり出し、
久しぶりにエアコンも稼動

今朝は車もパリパリでした


これで今シーズンの降雪は最後でしょうか


さてさて、そんな寒い朝に夏の話をするのは気がひけますが

でも発表しちゃいます


今年も広島市の被爆建物「旧日本銀行広島支店」にて
SAORI Peace Weave 2011開催が決定しました~

7月9日(土)~7月13日(水)10:00~17:00(最終日は16時まで)
全国から集めた平和を願って織り上げられたタピストリーの展示のほか、
さをり以外のジャンルのアーティストの作品発表や、
プレイベントも企画してます

只今SAORI広島では、どなたにでも織っていただけるように
たて糸をかけた織り機を常設しています。
もちろん参加は無料です

会場に展示した後、
例年どおり折鶴を作って平和公園・原爆の子の像にお供えしようと思ってます。
ふだん さをり織りをしている方もしてない方も、
少しずつ皆で織って参加しましょう

適塾のほかにも
イベント会場や
カフェや雑貨やさんなどに協力してもらって
織り機を置かせていただく予定なので、
見かけられたときはお気軽に声をかけてくださいね

(そしてぜひ参加してください

お問い合わせは事務局のSAORI広島まで

TEL&FAX 082-532-1170
よろしくお願いしま~す

ようこ。

スポンサーサイト
| ホーム |