2010年12月28日 (火) | 編集 |
下の記事にもございますように、年始は1月5日(水)からのスタートです。
10時から15時まで織ることができますので、
火曜日・水曜日以外の方もお時間がおありでしたら
織り初めにいらしてください!
今回はクリスマス編としてご紹介できなかった作品たちを慌ててご紹介しながら、2010年最後(かな?)の更新をしたいと思います。

24日のクリスマスに織り上がりました。
Yさんの作品です。クリスマスカラーになってますね!

Jさんの帽子ができました!
耳あてつきの、とっても面白い帽子です。この冬を暖かく過ごせそう

ポーズをバッチリ決めてくれたNちゃんの作品です。
いつもゴージャスな作品を見せてくれますね


風のように現れて、ササァーっと黒のタテ糸で織って行かれました。Tさんの作品です。
随所にコダワリを感じます

最後は、12月28日に織り体験をされたMさんご家族です。
三者三様、それぞれ素敵な作品を織って頂けました
2010年のSAORI広島は、たくさんの方々から元気を頂きました。誠に有難う御座いました。
来年も、皆さんに少しでも楽しんでもらえるよう、元気のおすそわけをしていきたいと思いますのでよろしくお願いします


それでは皆様、よいお年をお過ごし下さいませ

10時から15時まで織ることができますので、
火曜日・水曜日以外の方もお時間がおありでしたら
織り初めにいらしてください!
今回はクリスマス編としてご紹介できなかった作品たちを慌ててご紹介しながら、2010年最後(かな?)の更新をしたいと思います。

24日のクリスマスに織り上がりました。
Yさんの作品です。クリスマスカラーになってますね!


Jさんの帽子ができました!
耳あてつきの、とっても面白い帽子です。この冬を暖かく過ごせそう


ポーズをバッチリ決めてくれたNちゃんの作品です。
いつもゴージャスな作品を見せてくれますね



風のように現れて、ササァーっと黒のタテ糸で織って行かれました。Tさんの作品です。
随所にコダワリを感じます


最後は、12月28日に織り体験をされたMさんご家族です。
三者三様、それぞれ素敵な作品を織って頂けました

2010年のSAORI広島は、たくさんの方々から元気を頂きました。誠に有難う御座いました。
来年も、皆さんに少しでも楽しんでもらえるよう、元気のおすそわけをしていきたいと思いますのでよろしくお願いします



それでは皆様、よいお年をお過ごし下さいませ


スポンサーサイト