fc2ブログ
手織適塾さをり広島通信は、”手本はいらない、自分の思い通りに織ればよい”をモットーに城みさをが創り出した好きに好きに織ることで最高に自分の感性を引き出す手織り「さをり織り」の最新情報を発信しています。twitterでもブログの更新をお伝えしています→http://p.tl/B03i
| Login |
2010年06月12日 (土) | 編集 |
最近の完成作品を一気にご紹介します

まずは先週木曜日に織りあがったOさん
P6030003.jpg
週に2回ペースでこられているので次々完成されます。
繊細な柄ですね~



火曜日のSさん
P6080010.jpg
この日はお仕立てでした。夏らしいチュニックが出来ましたね
後ろ姿はこんな感じ
P6080011.jpg


今日はとにかく完成ラッシュでした。

Kさん
P6120016.jpg
シルクもウールもたっぷりたっぷり
重厚な織りです。


Nちゃん
P6120017.jpg
今日は初めてTシャツ作りにチャレンジです
大きなお花に負けないキュートな笑顔です


こちらも笑顔の素敵なMちゃん
P6120020.jpg
もうすぐ17歳
この作品はSAORI Peace Weave 2010に
出されます
下の方に付いている白いのは出展用のタグ。
ご自分で記入されました。


Iさんは同じパターンの2作めが完成
P6120023.jpg
P6120022.jpg
織りかたが違うと同じ形でも印象ががらりとかわります

Hさん
P6120024.jpg
基礎織りタピストリーの完成です
基礎織りですが、窓あけのやり方でお家を作ったり、色々と面白いことをされていますよ
次回は染めにチャレンジです

Yさん
P6120026.jpg
いつもはお昼までですが
今日は午後にも残って頑張られ、
初めてのベスト用布が織りあがりました


それから現代美術作家のムラカミ・マサヒロさん
P6110014-2.jpg
今年のSAORI Peace Weaveにも参加されます。
最近、仕事の合間を縫ってSAORI Peace Weave用の作品をちょこちょこ織りに来られてます。
たても横も黒い糸を使われてますね~
P6110013.jpg
どんな展示になるんでしょう・・・?


広島ブログ



スポンサーサイト