fc2ブログ
手織適塾さをり広島通信は、”手本はいらない、自分の思い通りに織ればよい”をモットーに城みさをが創り出した好きに好きに織ることで最高に自分の感性を引き出す手織り「さをり織り」の最新情報を発信しています。twitterでもブログの更新をお伝えしています→http://p.tl/B03i
| Login |
2010年06月05日 (土) | 編集 |
挨拶が
「いつまでも寒いですね」から急に
「暑いですね~」になりましたね


さて、今月は
染めの講習会を計画しているのでお知らせします。

☆スレン染め講習会
6月21日(月)10:30~12:30
整経した経糸をスレン染料という染料を使って染めます。
お湯だけで手軽に染められるので
染色経験のない方も簡単にトライできます
染色というと白っぽい繊維を染めることが多いのですが、
私たちは色のついた糸をさらに染めます
同じ染料や糸を使っても、糸の縛りかたやお湯の量、温度など
いろいろなことで仕上がりが変わってきます。
思いがけないオリジナルな経糸ができるので楽しいですよ。

6月15日(火)~6月26日(土)は、
スレン染めの作品を集めて展示もしています。


●講習料 2850円(材料費込み、税込み)
●用意する物
 整経糸(綿・麻・レーヨンなどの植物系繊維をメインにするのがお勧め。染料の色が忠実に出やすい白い糸も少し入れてみてください。)200~250本で正味6m分(6mを1本でも、2mを3本でも、2mと4mでも
 ゴム手袋、セロテープ、ビニール紐、濡れた経糸を持ち帰り用のビニール袋2枚以上
おかげさまで定員まであと少しなので、
参加ご希望の方はお早めにご連絡ください。

お申し込み、お問い合わせは
手織適塾SAORI広島
TEL&FAX 082-532-1170までお願いします




広島ブログ







スポンサーサイト