fc2ブログ
手織適塾さをり広島通信は、”手本はいらない、自分の思い通りに織ればよい”をモットーに城みさをが創り出した好きに好きに織ることで最高に自分の感性を引き出す手織り「さをり織り」の最新情報を発信しています。twitterでもブログの更新をお伝えしています→http://p.tl/B03i
| Login |
2010年05月12日 (水) | 編集 |
今日の午後は3人の方の作品が完成したのでご紹介します


まずはKさん。
初めてのベストです
CA3C0087.jpg
前回織り上げられた布を持って来られ、
1時間半ほどでほとんどできあがりました
襟ぐりと裾の始末はご自宅でゆっくりされるそうです。
着て来てくださるのを楽しみに待っています




続いてOさん。
CA3C0089.jpg
さをりの基本的な技法を1枚のタピストリーに全て織り込んだ
『基礎織りタピストリー』です。
2mの経糸の中に15種類ほどの技法が詰まっています




そして今日1日講習に来られたTさん。
CA3C0088.jpg
朝、経糸作りからスタートされ
15時に織り上げるというハードスケジュールでしたが、
こちらも『基礎織りタピストリー』が完成
荒く織られて涼しげな作品になりました



手織適塾SAORIでは、
基本の週1日制クラスのほか
体験コースや
1日講習・3日間講習もあります

さをりをしたいけど時間がないという方や
どんなものだか触れてみたいという方、
お気軽にご相談ください




ようこ。

広島ブログ
スポンサーサイト