fc2ブログ
手織適塾さをり広島通信は、”手本はいらない、自分の思い通りに織ればよい”をモットーに城みさをが創り出した好きに好きに織ることで最高に自分の感性を引き出す手織り「さをり織り」の最新情報を発信しています。twitterでもブログの更新をお伝えしています→http://p.tl/B03i
  • 11«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »01
| Login |
2015年07月22日 (水) | 編集 |
ブログに書くのが大変おそくなってしまいましたが
SAORI PEACE WEAVE 2015 本当にたくさんの方に来ていただき
織りと平和にふれ、いろいろ考えることができたイベントでした。
ご参加いただきありがとうございました。
この先ずっと平和に織りができる世の中であることを
願いつつ、来年へと続けて行きたいと思います。

IMG_3763.jpg


同時に開催した「無心に織る展」 SAORI広島では
初の試みでした。こちらもたくさんのお客様をお迎えできました。
ありがとうございます!
さをり織りグループや作業所の皆さま、またご一緒しましょうね



☆お知らせ☆
本日7月22日~8月29日まで
PEACE WEAVE会場で展示していた
ムラカミ・マサヒロ KUROI AME Tシャツの展示と販売をします。
どうぞ、SAORI広島までお越しください





織り体験、講習のご予約・お問合せは
SAORI広島まで
TEL 082-532-1170(10時~18時 日・祝お休み)
スポンサーサイト



2015年07月06日 (月) | 編集 |
1-20150616-1.jpg

今週末より開催です。
ただいま最終の準備をしてますよー!
作品も素晴らしいものがたっくさんきてます。

この迫力を身近に感じていただきたい
ぜひ会場にお越しくださいね!



織り体験、講習のご予約・お問合せは
SAORI広島まで
TEL 082-532-1170(10時~18時 日・祝お休み)
2015年06月16日 (火) | 編集 |

今年もこの季節がやってまいりました。
SAORI Peace Weave 2015 ~ヒロシマから世界へ~
開催まで1か月をきり、ただいま準備の真っただ中です。
ぜひ会場に足をお運びくださいね!


2-20150616-2.jpg
同時に会員大会も行われます。




織り体験、講習のご予約・お問合せは
SAORI広島まで
TEL 082-532-1170(10時~18時 日・祝お休み)
2014年09月28日 (日) | 編集 |



Peace Weave 2014の締めくくりとなります「さをり布で折った鶴」を
平和公園にある原爆の子の像に奉納してきました。
この布は、PEACE WEAVEの会場などで皆様に織っていただいた
ものです。

さをりの鶴がすごくかわいくて手放したくない感じなのですが(笑)

さて、また来年!




織り体験、講習のご予約・お問合せは
SAORI広島まで
TEL 082-532-1170(10時~18時 日・祝お休み)
2014年07月20日 (日) | 編集 |
1-2014-07-20.jpg

SAORI PEACE WEAVE 2014 始まりました。

初日の今日は日曜日ということもあって、たくさんの人に来て
いただきました。オープニングセレモニーも楽しく
終了することができました。
ありがとうございます
梅雨明け宣言もあったようですし、暑くなりますが
たくさんのお越しをお待ちしております。

また写真などで紹介しますね!


7月20日(日)~23日(水)
10:00~17:00まで(最終日は16:00までです)
袋町 旧日本銀行広島支店にて 入場無料






追記
7月21日 平和公園 資料館横で織り体験やってます。
10:00~13:00

短い時間ですが、平和を願って織りつなぎませんか?
お待ちしています!



織り体験、講習のご予約・お問合せは
SAORI広島まで
TEL 082-532-1170(10時~18時 日・祝お休み)