2015年04月01日 (水) | 編集 |

手織適塾SAORI広島展はじまってます!
お隣の縮景園の桜も見事に満開で
明日はお天気もよさそう! ぜひお花見がてらお越しください。
2015年3月31日(火)~4月5日(日)
9:00~17:00(金曜日のみ19:00まで)
広島県立美術館 地下1F 県民ギャラリーにて
織り体験、講習のご予約・お問合せは
SAORI広島まで
TEL 082-532-1170(10時~18時 日・祝お休み)
スポンサーサイト
2015年02月17日 (火) | 編集 |

西区民作品展と文化祭のファッションショー
無事、終了しました。
毎度どきどきのステージですが、参加したみなさんに
楽しんでいただけました



織り体験、講習のご予約・お問合せは
SAORI広島まで
TEL 082-532-1170(10時~18時 日・祝お休み)
2014年05月15日 (木) | 編集 |

2014/5/8(木)-13(火)嶋屋画廊で開催されていた中村えい子さんの個展
「表現する」にお邪魔してきました。
奥に進むと小さな坪庭のある京都らしい感じの会場でした。
中村えい子さんといえば昨年のピースウィーブで地下の展示を
思い出される方もおおいかと思います。
とにかく思いのままに出し切ったとおっしゃる中村さん。
作品もですが、中村さんもすごく素敵でした。
いっぱい刺激をうけて帰ってきました

織り体験、講習のご予約・お問合せは
SAORI広島まで
TEL 082-532-1170(10時~18時 日・祝お休み)
2014年04月14日 (月) | 編集 |
2014年4月8日~13日の6日間、広島県立美術館で手織適塾SAORI広島展が
開催されました。たくさんのお客様に来ていただきました!

塾生の皆さんの力作が並び、とっても素敵でした。

草原の布をみんなで作って、ねっころがってみたり、座っておしゃべりしてみたり
のんびりしたひと時も・・・

あいにくの雨の最終日、日曜日のファッションショーの最後にお客様も一緒にみんなで
手をつないで輪になってみたり
さをりをご存じなかった方も「素晴らしいですねー」とおっしゃってくださったり
興味津々で織り体験をするお子さんや、懐かしの再会をされる方や
とにかくいろんな事があった1週間でした。
作品展って楽しいですね
織り体験、講習のご予約・お問合せは
SAORI広島まで
TEL 082-532-1170(10時~18時 日・祝お休み)
開催されました。たくさんのお客様に来ていただきました!

塾生の皆さんの力作が並び、とっても素敵でした。

草原の布をみんなで作って、ねっころがってみたり、座っておしゃべりしてみたり
のんびりしたひと時も・・・


あいにくの雨の最終日、日曜日のファッションショーの最後にお客様も一緒にみんなで
手をつないで輪になってみたり

さをりをご存じなかった方も「素晴らしいですねー」とおっしゃってくださったり
興味津々で織り体験をするお子さんや、懐かしの再会をされる方や
とにかくいろんな事があった1週間でした。
作品展って楽しいですね

織り体験、講習のご予約・お問合せは
SAORI広島まで
TEL 082-532-1170(10時~18時 日・祝お休み)
2012年07月25日 (水) | 編集 |
今年もムラカミさんのTシャツ展が始まりました

色とりどりのTシャツには、
どれも胸に大きな黒い雫がついています。
黒い雨を表現されてるそうです。
今年バージョンは背中にいろいろなイラストが
描かれていますよ

配置もいろいろなのでお手にとってご覧下さい。
キッズサイズからLサイズまであって
お値段はどれでも2500円です。
だんだん減っていきますので
お早めにお越しください
こちらもよろしくお願いします
なつやすみ親子織り体験



色とりどりのTシャツには、
どれも胸に大きな黒い雫がついています。
黒い雨を表現されてるそうです。
今年バージョンは背中にいろいろなイラストが
描かれていますよ


配置もいろいろなのでお手にとってご覧下さい。
キッズサイズからLサイズまであって
お値段はどれでも2500円です。
だんだん減っていきますので
お早めにお越しください



