2015年04月28日 (火) | 編集 |
いよいよゴールデンウィークですね!
SAORI広島では今週末、日曜日から3日間(5/3~5/5)
フラワーフェスティバルに出店します。
平和大通り東方面、(オリエンタルホテルや東横インがある田中町ブロック)
パレードの始点あたりの体験ブースにいます。
露店の裏っかわなので見逃しがちです(笑)
毎年同じ場所なので、来てくださっている方にはおなじみの場所
なのですが、少しわかりにくいので探してみてくださいね!
体験織り(500円/15分。作品は持って帰れますよ)と
さをりグッズの販売をやってます。

(去年はこんな感じでしたよ)
華やかなパレードやきんさいYOSAKOI、各ステージでのイベントなど
とにかく賑やかなお祭りです
大昔カープが優勝したときの平和大通りでのパレードがヒントとなって始まった
お祭りなんですって! Kくんが教えてくれましたよー
暑くなりそうなので、しっかり対策してお出かけくださいねー。
GWはカレンダー通り、適塾は開いております♪
(祝日はお休みです)
織り体験、講習のご予約・お問合せは
SAORI広島まで
TEL 082-532-1170(10時~18時 日・祝お休み)
SAORI広島では今週末、日曜日から3日間(5/3~5/5)
フラワーフェスティバルに出店します。
平和大通り東方面、(オリエンタルホテルや東横インがある田中町ブロック)
パレードの始点あたりの体験ブースにいます。
露店の裏っかわなので見逃しがちです(笑)
毎年同じ場所なので、来てくださっている方にはおなじみの場所
なのですが、少しわかりにくいので探してみてくださいね!
体験織り(500円/15分。作品は持って帰れますよ)と
さをりグッズの販売をやってます。

(去年はこんな感じでしたよ)
華やかなパレードやきんさいYOSAKOI、各ステージでのイベントなど
とにかく賑やかなお祭りです

大昔カープが優勝したときの平和大通りでのパレードがヒントとなって始まった
お祭りなんですって! Kくんが教えてくれましたよー

暑くなりそうなので、しっかり対策してお出かけくださいねー。
GWはカレンダー通り、適塾は開いております♪
(祝日はお休みです)
織り体験、講習のご予約・お問合せは
SAORI広島まで
TEL 082-532-1170(10時~18時 日・祝お休み)
2014年10月13日 (月) | 編集 |
涼しい風が吹く季節になってきました。
手作りしたくなる季節でもありますよねー。SAORI広島には秋冬の糸も
たくさん入荷してますよ!

かわいらしいマフラーが織り上がりました!
お友達へのプレゼントなんですって
さて、10月9日~13日まで広島市まちづくり市民交流プラザで開催された
アトリエSEIKO作品展「さをり 楽しく 織り つながる今へ」に行ってきました。


20年目の節目のグループ展。とても暖かくて素敵な作品展でした。
続けることの大事さも学びましたよー。
織り体験、講習のご予約・お問合せは
SAORI広島まで
TEL 082-532-1170(10時~18時 日・祝お休み)
手作りしたくなる季節でもありますよねー。SAORI広島には秋冬の糸も
たくさん入荷してますよ!


かわいらしいマフラーが織り上がりました!
お友達へのプレゼントなんですって

さて、10月9日~13日まで広島市まちづくり市民交流プラザで開催された
アトリエSEIKO作品展「さをり 楽しく 織り つながる今へ」に行ってきました。


20年目の節目のグループ展。とても暖かくて素敵な作品展でした。
続けることの大事さも学びましたよー。
織り体験、講習のご予約・お問合せは
SAORI広島まで
TEL 082-532-1170(10時~18時 日・祝お休み)
2014年05月06日 (火) | 編集 |
3日目の朝、雨が降っていてあららー
と思いましたが、お昼にはお天気も
回復し、無事3日間のフラワーフェスティバルが終了しました。
今年は172万人の人出だったそうですよ。お祭りパワーってすごいですね!


毎年楽しみに来てくださる方や、連日来てくださる方など
たくさんの方にさをり織りを体験していただきました
体験ひろばがかなり端っこのほうなのですが
「遠かったー!」「探したー!」といいながらも
ブースに遊びにきてくださったみなさんや、お手伝いくださったみなさん
本当にありがとうございました!
織り体験、講習のご予約・お問合せは
SAORI広島まで
TEL 082-532-1170(10時~18時 日・祝お休み)

回復し、無事3日間のフラワーフェスティバルが終了しました。
今年は172万人の人出だったそうですよ。お祭りパワーってすごいですね!


毎年楽しみに来てくださる方や、連日来てくださる方など
たくさんの方にさをり織りを体験していただきました

体験ひろばがかなり端っこのほうなのですが
「遠かったー!」「探したー!」といいながらも
ブースに遊びにきてくださったみなさんや、お手伝いくださったみなさん
本当にありがとうございました!
織り体験、講習のご予約・お問合せは
SAORI広島まで
TEL 082-532-1170(10時~18時 日・祝お休み)
2014年05月02日 (金) | 編集 |
いよいよ明日からフラワーフェスティバルが始まります。
お天気も3日間よいみたいなので一安心です。
SAORI広島はいつものところで、体験織り(500円/15分。作品は持って帰れますよ)と
さをりグッズの販売をやってます。
いつものところ といっても、初めてなんだけど!という方も
いらっしゃいますよね。
平和大通り東方面、(オリエンタルホテルや東横インがある田中町ブロック)
パレードの始点あたりの体験ブースにいます。
露店の裏側になるのでちょっとわかりにくいのですが
ぜひおいでください
お立ち寄りいただけると、スタッフが大変喜びます(笑)
暑くなりそうなので、しっかり対策してお出かけくださいねー
織り体験、講習のご予約・お問合せは
SAORI広島まで
TEL 082-532-1170(10時~18時 日・祝お休み)
お天気も3日間よいみたいなので一安心です。
SAORI広島はいつものところで、体験織り(500円/15分。作品は持って帰れますよ)と
さをりグッズの販売をやってます。
いつものところ といっても、初めてなんだけど!という方も
いらっしゃいますよね。
平和大通り東方面、(オリエンタルホテルや東横インがある田中町ブロック)
パレードの始点あたりの体験ブースにいます。
露店の裏側になるのでちょっとわかりにくいのですが
ぜひおいでください

お立ち寄りいただけると、スタッフが大変喜びます(笑)
暑くなりそうなので、しっかり対策してお出かけくださいねー

織り体験、講習のご予約・お問合せは
SAORI広島まで
TEL 082-532-1170(10時~18時 日・祝お休み)
2014年03月10日 (月) | 編集 |
坂口由香さをり織り個展「いのち輝く」
~布に込められた物語、自閉症の彼女の世界
高松市で開催された坂口さんの個展に行ってきました。



織り体験、講習のご予約・お問合せは
SAORI広島まで
TEL 082-532-1170(10時~18時 日・祝お休み)
~布に込められた物語、自閉症の彼女の世界
高松市で開催された坂口さんの個展に行ってきました。



織り体験、講習のご予約・お問合せは
SAORI広島まで
TEL 082-532-1170(10時~18時 日・祝お休み)